久々FF11の話題でも。。。
我が家はFF14にはノータッチですが、LSでも姿を見せない人がいるので、
FF14やってる人はそこそこいるのかな??
PCのスペックが余りにも不足している事、PS3版が出ないと旦那と出来ない事…
から、しばらく手は出さないと思われます[emoji:36]
さて、旦那を引き連れて、アビセアアットワNMのNightshadeに挑戦してきました。
使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考
ペタルピルエット 自身中心範囲 TPリセット 貫通
ペタルバックスピン 自身中心範囲 麻痺、アムネジア、悪疫、静寂、毒、暗闇 貫通
特徴
短時間だが被ダメージ吸収と与ダメージ吸収するモードが存在する。
wikiの攻略では赤/青のソロで討伐したそうですが…天邪鬼な我が家は、
まずシ吟で挑戦。
通常攻撃にHP吸収50(固定)が付いているので、避けちゃえばいいんじゃね?って言う。
で、マンボマンボで挑戦しようってなったわけです。
結果から言うと…無理[emoji:48]
避けるには避ける。けど…常時百みたいな攻撃間隔なので、
1度被弾してしまうと、あれよあれよとHPが回復されてしまう。
で、1/5削ったところでテレポにて退散。。。
じゃあって事で、
ナ/青と赤/学でストファラコクーンで硬くなってしまおう!で出直しました。。。
で、こちらも結果から言うと無理[emoji:48]
スキンが余り持たない!HP吸収以上に駄目を与え続けるのが厳しい!!
そして、状態異常がね…いやらしい。。。
うーん(´・ω・`)
やはりマラソンか・・・。

って事で、結局マラソンで倒しました(笑)
出る型紙はナ狩青吟と凄く魅力的なのですが、
被ダメ・魔法吸収モードが結構長いのもあり、
チョコボマラソンした方が効率はいいのかな。。。
あと幽遠はあった方がいいかな。
魔法の通る時間が短いので、サポ学の疾風と幽遠で一気に削る方が良さそう。
精霊の通りは凄くいいです。黒と言う選択肢もあると思います。
…幽遠持ってないけどね!今回は妖艶と天導にしてみました。
黒蹄は不要だと思います。マラソンなら。。。
(上は吸収モードが終わってるのを待っています)
今回は運良く、1発で指輪をドロップ
エアリーリング
● 【指】 防4 DEX+5 CHR+5 LV83~ AllJobs
シーフのダンス用にと旦那が持ち帰りました。
競売価格は高いですが、余り流れない感じかな…。
まあ次は、赤青辺りで延長を出してからやってみます!